検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

流転の中将   

著者名 奥山景布子/著
著者名ヨミ オクヤマ キョウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081146324鶴川駅前913.6/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥山景布子
2021
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002597993
種別 図書
著者名 奥山景布子/著
著者名ヨミ オクヤマ キョウコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.6
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-84926-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 流転の中将   
書名ヨミ ルテン ノ チュウジョウ
内容紹介 なぜ、朝敵と言われなければいけないのか。我らに何の罪があるというのか…。会津藩主・松平容保の弟で、桑名藩主・松平定敬。兄と共に徳川家のために尽くそうとしたゆえに、越後、箱館、そして上海にまで流浪した男の波瀾に満ちた人生と秘めたる想いに迫る。
著者紹介 1966年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)号取得。2007年、「平家蟹異聞」(『源平六花撰』所収)でオール讀物新人賞受賞。18年、『葵の残葉』で新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。