検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

女性解放という思想  ちくま学芸文庫 エ15−1  

著者名 江原由美子/著
著者名ヨミ エハラ ユミコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910833795忠生図書館367.2/エ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
367.1 367.1
女性問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002595006
種別 図書
著者名 江原由美子/著
著者名ヨミ エハラ ユミコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.5
ページ数 293p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-51042-7
分類記号 367.1
分類記号 367.1
書名 女性解放という思想  ちくま学芸文庫 エ15−1  
書名ヨミ ジョセイ カイホウ ト イウ シソウ
内容紹介 「女性解放」を論じることはなぜ難しいのか。あるべき解放論を示すのではなく、かつて女性解放の運動と理論が直面した対立や批判、矛盾やその破綻を描き、困難の数々を明かす論考集。今日までの女性解放の状況を俯瞰する1章を加えた増補版。
件名1 女性問題
版表示 増補
叢書名 ちくま学芸文庫
累積注記 初版:勁草書房 1985年刊



内容細目

1 その後の女性たち
2 女性解放論の現在
3 「差別の論理」とその批判
4 リブ運動の軌跡
5 ウーマンリブとは何だったのか
6 からかいの政治学
7 おしん
8 孤独な「舞台」
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。