検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

計算する生命   

著者名 森田真生/著
著者名ヨミ モリタ マサオ
出版者 新潮社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043718087中央図書館418/モ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
計算

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002589164
種別 図書
著者名 森田真生/著
著者名ヨミ モリタ マサオ
出版者 新潮社
出版年月 2021.4
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-339652-0
分類記号 418
分類記号 418
書名 計算する生命   
書名ヨミ ケイサン スル セイメイ
内容紹介 「人間が機械を模倣する」計算が加速し続ける現代にあっても、人は、記号を操って結果を生み出すだけの機械ではない。思考し、意味を考え、現実を新たに編み直し続ける「計算する生命」なのだ。若き独立研究者が迫る、計算との新たな関係が形作る未来とは。
著者紹介 1985年東京都生れ。独立研究者。京都に拠点を構えて研究・執筆のかたわら、国内外で「数学の演奏会」「数学ブックトーク」などのライブ活動を行っている。『数学する身体』で、小林秀雄賞を最年少で受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 計算



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。