検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代語訳小右記 12  法成寺の興隆

著者名 〔藤原実資/著〕   倉本一宏/編
著者名ヨミ フジワラ サネスケ クラモト カズヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910810900中央図書館210.37/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

〔藤原実資 倉本一宏
2021
210.37 210.37

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002587909
種別 図書
著者名 〔藤原実資/著〕   倉本一宏/編
著者名ヨミ フジワラ サネスケ クラモト カズヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.4
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-01827-1
分類記号 210.37
分類記号 210.37
書名 現代語訳小右記 12  法成寺の興隆
書名ヨミ ゲンダイゴヤク ショウユウキ
内容紹介 道長の造営する法成寺が完成に向かう一方で、顛倒した際に頬に腫物を生じさせてしまった実資は、その治療に奔走する。さまざまなルートからいろいろな治療法を聞き出し、加持や夢想によってその効果を探ろうとする。
著者紹介 【倉本一宏】1958年三重県生まれ。1989年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。1997年博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授。(主要編著書)『一条天皇』(人物叢書、吉川弘文館、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本 歴史 平安時代 史料



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。