検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図書館評価の有効性   

著者名 田辺智子/著
著者名ヨミ タナベ サトコ
出版者 明石書店
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910809894中央図書館013.5/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002587208
種別 図書
著者名 田辺智子/著
著者名ヨミ タナベ サトコ
出版者 明石書店
出版年月 2021.3
ページ数 369p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-5169-5
分類記号 013.5
分類記号 013.5
書名 図書館評価の有効性   
書名ヨミ トショカン ヒョウカ ノ ユウコウセイ
副書名 評価影響の理論を用いた実証研究
副書名ヨミ ヒョウカ エイキョウ ノ リロン オ モチイタ ジッショウ ケンキュウ
内容紹介 公的機関で一般的となった業績評価は、組織や人々に何をもたらすのか。公共図書館を対象とした質的・量的分析をもとに、「評価影響」の理論を用いて評価の実態を解明。評価の有効性を向上させる方策を提示する。
著者紹介 新潟県長岡市出身。国立国会図書館職員。京都大学大学院農学研究科修士(農林経済学)、ジョージタウン大学公共政策大学院修士(M.P.P.)、筑波大学博士(図書館情報学)。専門は政策評価、公共政策。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 図書館評価
累積注記 欧文タイトル:The Effectiveness of Library Evaluation



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。