検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

美しき鉄道橋の世界  旅鉄BOOKS 036  

著者名 武田元秀/著
著者名ヨミ タケダ ゲンシュウ
出版者 天夢人
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043710951金森図書館516.2/タ/ 在架 一般開架 
2 一般書1091375954忠生図書館516.2/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002570105
種別 図書
著者名 武田元秀/著
著者名ヨミ タケダ ゲンシュウ
出版者 天夢人
出版年月 2021.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-82263-X
分類記号 516.24
分類記号 516.24
書名 美しき鉄道橋の世界  旅鉄BOOKS 036  
書名ヨミ ウツクシキ テツドウキョウ ノ セカイ
内容紹介 「美しい鉄道橋」の数々を、橋梁そのものの技術や周辺の地理・歴史などについてもひも解きながら、熟練の鉄道カメラマンが自らの経験と美意識をもとに厳選した作品で紹介する。
著者紹介 1960年“鉄道の街”福島県郡山市生まれの「土建屋の長男」。五洋建設・朝日新聞社に勤務。各地の土木工事現場や産業遺産、鉄道関連の施設にも数多く足を踏み入れ、いまも河川工学の勉強会への出席を続けている。個人的には“渡らずの鉄橋”が好き。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 鉄道橋 日本
叢書名 旅鉄BOOKS



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。