検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

片隅の人たち  中公文庫 と37−1  

著者名 常盤新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 貴重図書1700389149市民文学館トキ01B913.6/ト/特別閲覧在架 地下2書庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常盤新平
2021
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002565694
種別 図書
著者名 常盤新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.1
ページ数 260p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207020-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 片隅の人たち  中公文庫 と37−1  
書名ヨミ カタスミ ノ ヒトタチ
内容紹介 植草甚一、都筑道夫、清水俊二…。一九五〇年代から六〇年代にかけて、小説の翻訳を生業とする個性豊かな面々が現れた。出版界の片隅に生きる人々の姿を、憧れに満ちた青年のまなざしから描いた自伝的短篇集。エッセイ二篇を増補。
叢書名 中公文庫
累積注記 福武書店 1992年刊の増補



内容細目

1 翻訳の名人
2 若葉町の夕
3 線路ぎわの住人
4 四月の雨
5 初夏のババロワ
6 黒眼鏡の先生
7 喫茶店の老人
8 新しい友人
9 夜明けの道
10 引越し
11 夏の一日
12 昔のアパート
13 二十代の終わりごろ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。