検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ヒューマンライブラリーへの招待   

著者名 坪井健/著
著者名ヨミ ツボイ ツヨシ
出版者 明石書店
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910782539中央図書館361.4/ツ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.4 361.4
偏見 社会的差別 社会教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002563884
種別 図書
著者名 坪井健/著
著者名ヨミ ツボイ ツヨシ
出版者 明石書店
出版年月 2020.12
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-5137-7
分類記号 361.4
分類記号 361.4
書名 ヒューマンライブラリーへの招待   
書名ヨミ ヒューマン ライブラリー エノ ショウタイ
副書名 生きた「本」の語りがココロのバリアを溶かす
副書名ヨミ イキタ ホン ノ カタリ ガ ココロ ノ バリア オ トカス
内容紹介 人を「本」として貸し出す「人の図書館」が誕生して20年。ふだん接点のないマイノリティの人とも一人の個人としてふれあう場となり、「本」の生きた語りと「読者」の共感が心のバリアを溶かしてきた。大学や地域、オンラインの実践まで広く紹介する。
著者紹介 1947年岡山市生まれ、駒澤大学名誉教授。専門は社会学・社会心理学。日本ヒューマンライブラリー学会理事長、一般社団法人東京ヒューマンライブラリー協会代表理事。著書に『ヒューマンライブラリー——多様性を育む「人を貸し出す図書館」の実践と研究』(編著、明石書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 偏見
件名2 社会的差別
件名3 社会教育
累積注記 「ココロのバリアを溶かす−ヒューマンライブラリー事始め」(人間の科学新社 2012年刊)の改題、改訂、加筆修正



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。