検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

渋沢栄一  小学館版学習まんが人物館 日本−32  

著者名 老川慶喜/監修   香川まさひと/シナリオ   岩田やすてる/まんが
著者名ヨミ オイカワ ヨシノブ カガワ マサヒト イワタ ヤステル
出版者 小学館
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910758943中央図書館J289// 貸出中 4F児童  ×
2 児童書1091372191鶴川‐団地J289// 予約連絡済 児童開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
289.1 289.1
渋沢栄一

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002553161
種別 図書
著者名 老川慶喜/監修   香川まさひと/シナリオ   岩田やすてる/まんが
著者名ヨミ オイカワ ヨシノブ カガワ マサヒト イワタ ヤステル
出版者 小学館
出版年月 2020.12
ページ数 159p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-270137-3
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 渋沢栄一  小学館版学習まんが人物館 日本−32  
書名ヨミ シブサワ エイイチ
副書名 日本経済の父とよばれた男
副書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ チチ ト ヨバレタ オトコ
内容紹介 明治維新後の日本に西洋の資本主義を持ち込み、新たな経済体制の確立に貢献した渋沢栄一。数々の傑物たちと渡り合いながら、人びとが「ともに」幸せになるシステムを構築し、新時代の1万円札の肖像となる彼の、謹厳実直な生き方をまんがで描く。
著者紹介 【老川慶喜】立教大学名誉教授。経済学博士。おもな著書に『日本鉄道史 幕末・明治篇』『同 大正・昭和戦前篇』『同 昭和戦後・平成篇』(中公新書)『もういちど読む山川日本戦後史』(山川出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 小学館版学習まんが人物館



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。