検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

くらべて楽しむ西洋絵画   

著者名 岡部昌幸/監修
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 成美堂出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910748233中央図書館Y723// 貸出中 5F-YA  ×
2 一般書1032270355鶴川‐団地Y723// 在架 一般開架 
3 一般書1091369429忠生図書館Y723// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部昌幸
2020
723 723
絵画(西洋) 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002545466
種別 図書
著者名 岡部昌幸/監修
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 成美堂出版
出版年月 2020.12
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-32908-X
分類記号 723
分類記号 723
書名 くらべて楽しむ西洋絵画   
書名ヨミ クラベテ タノシム セイヨウ カイガ
内容紹介 同ジャンル、同じテーマの絵画でも時代によって、画家の個性によって全く違ったものに仕上がる。「くらべる」ことで、絵画の描かれ方の変遷、時代ごとの流行や制約、画家ごとの個性を楽しめる。
著者紹介 1957年横浜生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院で学ぶ。現在、帝京大学文学部史学科、大学院文学研究科日本史・文化財学専攻教授。群馬県立近代美術館特別館長。畠山記念館顧問。日本フェノロサ学会会長。西洋と日本の近世近代美術を専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 絵画(西洋) 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。