検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦争と弾圧   

著者名 纐纈厚/著
著者名ヨミ コウケツ アツシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910778362中央図書館317.7/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002544427
種別 図書
著者名 纐纈厚/著
著者名ヨミ コウケツ アツシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.10
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-06513-X
分類記号 317.74
分類記号 317.74
書名 戦争と弾圧   
書名ヨミ センソウ ト ダンアツ
副書名 三・一五事件と特高課長・纐纈弥三の軌跡
副書名ヨミ サン イチゴ ジケン ト トッコウ カチョウ コウケツ ヤゾウ ノ キセキ
内容紹介 戦争の時代に天皇中心の国体思想に迎合しない人々を徹底的に弾圧。その後、戦後日本で新たな国体思想を普及すべく、紀元節復活を目的とする「建国記念の日」を目指す。その旗振り役を担った特高課長・纐纈弥三を通して、戦前戦後を通観する。
著者紹介 1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在 明治大学特任教授(研究・知財戦略機構)、国際武器移転史研究所客員研究員。山口大学名誉教授。政治学博士、日本近現代史、現代政治論専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 特別高等警察
件名2 共産主義 日本 歴史 昭和前期



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。