検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ 1  交通機関のバリアフリー

著者名 白坂洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1028720041さるびあJ360// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
501.8 501.8
ユニバーサルデザイン バリアフリー(交通)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002537319
種別 図書
著者名 白坂洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2020.9
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2785-3
分類記号 501.8
分類記号 501.8
書名 ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ 1  交通機関のバリアフリー
書名ヨミ ユニバーサル デザイン デ ミンナ ガ スゴシヤスイ マチ エ
内容紹介 町のあちこちにある、ユニバーサルデザインを探しに町探検へ。そこで働いている人たちへのインタビューを中心に、最新のユニバーサルデザインを紹介する。第1巻は、電車・バスなどの交通機関で導入されているユニバーサルデザインを取り上げる。
著者紹介 1977年生まれ、鹿児島県出身。鹿児島大学大学院修士課程修了。鹿児島県公立小学校教諭を経て、2016年度より筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会理事、「子どもの論理」で創る国語授業研究会会長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ユニバーサルデザイン
件名2 バリアフリー(交通)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。