検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

一九四四年の東條英機  祥伝社新書 612  

著者名 岩井秀一郎/〔著〕
著者名ヨミ イワイ シュウイチロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910737418中央図書館289.1/ト/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
289.1 289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002537247
種別 図書
著者名 岩井秀一郎/〔著〕
著者名ヨミ イワイ シュウイチロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10
ページ数 226p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11612-8
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 一九四四年の東條英機  祥伝社新書 612  
書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウヨネン ノ トウジョウ ヒデキ
内容紹介 1944年は近代日本の矛盾を東條英機が体現した年だった。はたして、東條は「独裁者」だったのか。なぜ、この措置を取らねばならなかったのか。東條の参謀総長兼任を焦点として、「日本の失敗」について見ていく。
著者紹介 歴史研究者。1986年、長野県生まれ。2011年、日本大学文理学部史学科卒業。以後、昭和史を中心とした歴史研究・調査を続けている。著書に、山本七平賞奨励賞を受賞した『多田駿伝——「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 祥伝社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。