検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー   

著者名 しののめモンテッソーリ子どもの家/監修   中山芳一/監修
著者名ヨミ シノノメ モンテッソーリ コドモ ノ イエ ナカヤマ ヨシカズ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910842846中央図書館379.9// 在架 5F一般開架 
2 一般書1062277866堺図書館379.9// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
379.9 379.9
家庭教育 モンテッソーリ教育法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002535169
種別 図書
著者名 しののめモンテッソーリ子どもの家/監修   中山芳一/監修
著者名ヨミ シノノメ モンテッソーリ コドモ ノ イエ ナカヤマ ヨシカズ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.9
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-81423-5
分類記号 379.9
分類記号 379.9
書名 非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー   
書名ヨミ ヒニンチ ノウリョク オ ノバス オウチ モンテッソーリ ナナジュウナナ ノ メニュー
内容紹介 2018年、10年ぶりに幼稚園教育要領が改訂された。その「新幼稚園指導要領」において重視されているのが非認知能力の育成である。幼児教育の中でも人気のあるモンテッソーリ教育を用いて、非認知能力を育むメニュー本。
著者紹介 【中山芳一】岡山大学全学教育・学生支援機構准教授。専門は教育方法学。1976年1月、岡山県生まれ。大学生のためのキャリア教育に取り組むと共に、幼児から小中学生、高校生たちまで、各世代の子どもたちが非認知能力やメタ認知能力を向上できるように尽力している。著書に『家庭、学校、職場で生かせる! 自分と相手の非認知能力を伸ばすコツ』(東京書籍、2020年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 家庭教育
件名2 モンテッソーリ教育法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。