検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること   

著者名 鹿野佐代子/著   明石久美/著
著者名ヨミ シカノ サヨコ アカシ ヒサミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043758976金森図書館369.2/ア/ 在架 一般開架 
2 一般書1081155770金森図書館369.2/ア/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.27 369.27
障害者福祉 日本 成年後見制度 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002534711
種別 図書
著者名 鹿野佐代子/著   明石久美/著
著者名ヨミ シカノ サヨコ アカシ ヒサミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-84801-X
分類記号 369.27
分類記号 369.27
書名 障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること   
書名ヨミ ショウガイ ノ アル コ ガ オヤ ナキ アト ニ コマラナイ タメ ニ イマ デキル コト
内容紹介 障がい福祉の分野の専門家と相続の専門家が、知的・発達障がいのある子を前提に、それぞれの専門分野から「親のもしもの時」について解説。役立つ知識や、行っておくとよい準備や対策について、親が気になっている情報を広く取り上げる。
著者紹介 【鹿野佐代子】大阪府東大阪市在住。大阪府障害者福祉事業団の職員として33年間勤務。ファイナンシャルプランナー、終活アドバイザーの資格を取得。親が元気なうちにできる「親亡き後の対策」について講演を行なっている。著書に、『今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング』(共著・翔泳社)など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 障害者福祉 日本
件名2 成年後見制度 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。