検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

宇喜多秀家  中世から近世へ 

著者名 大西泰正/著
著者名ヨミ オオニシ ヤスマサ
出版者 平凡社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910734498中央図書館289.1/ウ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
289.1 289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002534377
種別 図書
著者名 大西泰正/著
著者名ヨミ オオニシ ヤスマサ
出版者 平凡社
出版年月 2020.9
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-47749-6
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 宇喜多秀家  中世から近世へ 
書名ヨミ ウキタ ヒデイエ
副書名 秀吉が認めた可能性
副書名ヨミ ヒデヨシ ガ ミトメタ カノウセイ
内容紹介 関ヶ原合戦がなかったら、あるいは「西郡」が勝利したら…。時世の変転に翻弄され、漠然と不運の印象をもって語られがちな宇喜多秀家の実像を、中世移行期の特質のなかで解き明かす。
著者紹介 1982年岡山県生まれ。2007年、京都教育大学大学院修了。専門は織豊期政治史。現在、石川県金沢城調査研究所所員。主な著書に『豊臣期の宇喜多氏と宇喜多秀家』(岩田書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 中世から近世へ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。