検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

万葉大和路  趣 

著者名 入江泰吉/写真   入江泰吉記念奈良市写真美術館/編
著者名ヨミ イリエ タイキチ イリエ タイキチ キネン ナラシ シャシン ビジュツカン
出版者 光村推古書院
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910777067中央図書館748/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1700389339市民文学館748/イ/ 在架 閲覧室 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入江泰吉 入江泰吉記念奈良市写真美術館
2020
748 748

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002532565
種別 図書
著者名 入江泰吉/写真   入江泰吉記念奈良市写真美術館/編
著者名ヨミ イリエ タイキチ イリエ タイキチ キネン ナラシ シャシン ビジュツカン
出版者 光村推古書院
出版年月 2020.9
ページ数 286p
大きさ 17cm
ISBN 4-8381-0603-3
分類記号 748
分類記号 748
書名 万葉大和路  趣 
書名ヨミ マンヨウ ヤマトジ
副書名 入江泰吉の詩情世界
副書名ヨミ イリエ タイキチ ノ シジョウ セカイ
内容紹介 入江泰吉が撮影した写真と、万葉歌126首を掲載。郷愁誘う美しい奈良の風景とともに、万葉集の世界を堪能できる1冊。それぞれの歌には現代語訳&英訳も付す。
著者紹介 【入江泰吉】1905年、奈良県奈良市に生まれる。1931年、大阪にて写真店「光藝社」を開く。1940年、世界移動写真展で「春の文楽」が一等賞を受賞、文楽の写真家として活躍。1945年、大阪大空襲で自宅と店舗を焼失、奈良へ引き揚げる。奈良大和路の仏像、風景、伝統行事の撮影に専念。『大和路』など、大和の美をとれえた写真集は多数。1992年1月16日、86歳で死去。第24回菊池寛賞受賞、勲四等瑞宝章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名
累積注記 英語抄訳付 欧文タイトル:Nara‐Yamatoji Scenery through Ancient Poetry From Man’yOshU



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。