検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ルポ新大久保   

著者名 室橋裕和/著
著者名ヨミ ムロハシ ヒロカズ
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910730868中央図書館361.7/ム/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.78 361.78
都市 東京都新宿区 外国人(日本在留)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002532355
種別 図書
著者名 室橋裕和/著
著者名ヨミ ムロハシ ヒロカズ
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.9
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2356-3
分類記号 361.78
分類記号 361.78
書名 ルポ新大久保   
書名ヨミ ルポ シンオオクボ
副書名 移民最前線都市を歩く
副書名ヨミ イミン サイゼンセン トシ オ アルク
内容紹介 人口の35%が外国人。“よそもの”によって作られ、常に変貌し続ける街・新大久保。気鋭のノンフィクションライターが活写した、多文化都市1年間の記録。
著者紹介 1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発の日本語情報誌に在籍し、10年にわたりタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のライター、編集者として活動。主な著書は『日本の異国』(晶文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 都市 東京都新宿区
件名2 外国人(日本在留)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。