検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

弘兼流「老春時代」を愉快に生きる   

著者名 弘兼憲史/著
著者名ヨミ ヒロカネ ケンシ
出版者 海竜社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910778131中央図書館159.7/ヒ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043683372金森図書館159.7/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

弘兼憲史
2020
159.79 159.79
人生訓 中高年齢者

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002528173
種別 図書
著者名 弘兼憲史/著
著者名ヨミ ヒロカネ ケンシ
出版者 海竜社
出版年月 2020.8
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-7593-1725-2
分類記号 159.79
分類記号 159.79
書名 弘兼流「老春時代」を愉快に生きる   
書名ヨミ ヒロカネリュウ ロウシュン ジダイ オ ユカイ ニ イキル
内容紹介 セカンドキャリアの中で、変化を恐れず、なにかにチャレンジし、それを愉しむ。そして、新しい自分に出会う。それがあなたの「老春時代」。弘兼流「第二の青春」を謳歌する45の秘訣。
著者紹介 1947年、山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器(現・パナソニック)に入社。73年、漫画家を目指して退職し、74年『風薫る』で漫画家デビュー。2007年、紫綬褒章を受章。主な著書に『俺たちの老いじたく 50代で始めて70代でわかったこと』(祥伝社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 人生訓 中高年齢者



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。