検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国際ニュースの読み方   

著者名 馬渕睦夫/著
著者名ヨミ マブチ ムツオ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043682036金森図書館319/マ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

馬渕睦夫
2020
319 319
国際政治

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002522549
種別 図書
著者名 馬渕睦夫/著
著者名ヨミ マブチ ムツオ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2020.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-8387-3083-7
分類記号 319
分類記号 319
書名 国際ニュースの読み方   
書名ヨミ コクサイ ニュース ノ ヨミカタ
副書名 コロナ危機後の「未来」がわかる!
副書名ヨミ コロナ キキゴ ノ ミライ ガ ワカル
内容紹介 新型コロナウイルス禍、中国の台頭、米露の接近、国際社会を裏で操るディープ・ステート(影の政府)…。100年に一度の大変革期を迎えた今、本当に学ぶべき「社会人の新教養」とは。「国際ニュース」を読む力を高め、「未来」を予測する力を身につける。
著者紹介 元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、元吉備国際大学客員教授。1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。同年防衛大学校教授に就任。2011年3月定年退職。2014年4月から2018年3月まで吉備国際大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 国際政治
累積注記 欧文タイトル:How to read international news



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。