検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

香港の歴史  世界歴史叢書 

著者名 ジョン・M・キャロル/著   倉田明子/訳   倉田徹/訳
著者名ヨミ ジョン・M・キャロル クラタ アキコ クラタ トオル
出版者 明石書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910717261中央図書館222.3/キ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002514743
種別 図書
著者名 ジョン・M・キャロル/著   倉田明子/訳   倉田徹/訳
著者名ヨミ ジョン・M・キャロル クラタ アキコ クラタ トオル
出版者 明石書店
出版年月 2020.7
ページ数 433p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-5017-6
分類記号 222.39
分類記号 222.39
書名 香港の歴史  世界歴史叢書 
書名ヨミ ホンコン ノ レキシ
副書名 東洋と西洋の間に立つ人々
副書名ヨミ トウヨウ ト セイヨウ ノ アイダ ニ タツ ヒトビト
内容紹介 分かりやすく、学問的水準の高い香港の通史。雨傘運動から「国家安全法」提案に至る、昨今の香港危機にあたって、香港に関心をもつ読者の座右に置き、その歴史の特性を抑えることで、変動するニュースの深い理解の一助となる1冊。
著者紹介 【ジョン・M・キャロル】香港大学文学部歴史学科教授。専門は香港史、イギリス帝国史、博物館史。幼少期から高校卒業まで香港で育つ。ハーバード大学にてPh.D取得。セントルイス大学准教授などを経て現職。著書にEdge of Empires: Chinese Elites and British Colonials in Hong Kong (ハーバード大学出版会、2005年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 香港 歴史
叢書名 世界歴史叢書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。