検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

おべんとうの時間がきらいだった   

著者名 阿部直美/著
著者名ヨミ アベ ナオミ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910722212中央図書館914.6/ア/ 在架 4F文学 
2 一般書1081150367鶴川駅前914.6/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部直美
2020
914.6 914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002509217
種別 図書
著者名 阿部直美/著
著者名ヨミ アベ ナオミ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.6
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061408-8
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 おべんとうの時間がきらいだった   
書名ヨミ オベントウ ノ ジカン ガ キライ ダッタ
内容紹介 「弁当というものは、残酷だ。中学1年生で、私はそう思った。自分が背負っている家族を、小さな箱と向き合う度にいつも突きつけられる…」ANA機内誌の連載「おべんとうの時間」が誕生するまでの家族の軌跡。著者自身の「おべんとうの時間」がここにある。
著者紹介 1970年群馬県生まれ。獨協大学外国語学部卒業後、会社員を経てフリーランスのライターに。写真家の夫・阿部了とともに、日本全国を回っておべんとうを取材、2007年よりANA機内誌『翼の王国』にて「おべんとうの時間」を連載。著書に『おべんとうの時間』(1〜4巻、木楽舎)、『手仕事のはなし』(河出書房新社、いずれも阿部了との共著)、『里の時間』(岩波新書、芥川仁との共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。