検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

よくわかる最新センサ技術の基本と仕組み  図解入門:How‐nual Visual Guide Book  

著者名 松本光春/著
著者名ヨミ マツモト ミツハル
出版者 秀和システム
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910702792中央図書館501.2/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
501.22 501.22

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002506139
種別 図書
著者名 松本光春/著
著者名ヨミ マツモト ミツハル
出版者 秀和システム
出版年月 2020.6
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6092-5
分類記号 501.22
分類記号 501.22
書名 よくわかる最新センサ技術の基本と仕組み  図解入門:How‐nual Visual Guide Book  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン センサ ギジュツ ノ キホン ト シクミ
副書名 IoTに不可欠なセンサデバイスを知る
副書名ヨミ アイオーティー ニ フカケツ ナ センサ デバイス オ シル
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。早稲田大学理工学術院助手、助教などを経て、2020年現在、国立大学法人電気通信大学准教授。エリクソン・ヤング・サイエンティスト・アワード、FOST熊田賞受賞。著書に『しくみ図解 センサが一番わかる』『しくみ図解 電子部品が一番わかる』(技術評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 センサー
叢書名 図解入門:How‐nual



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。