検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コロナショック・サバイバル   

著者名 冨山和彦/著
著者名ヨミ トヤマ カズヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081152769鶴川駅前332.1/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
332.107 332.107
日本 経済 企業 日本 国際経済 経済予測

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002501835
種別 図書
著者名 冨山和彦/著
著者名ヨミ トヤマ カズヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.5
ページ数 118p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391229-0
分類記号 332.107
分類記号 332.107
書名 コロナショック・サバイバル   
書名ヨミ コロナ ショック サバイバル
副書名 日本経済復興計画
副書名ヨミ ニホン ケイザイ フッコウ ケイカク
内容紹介 経済危機の第一波は、ローカル産業壊滅(現況)。第二波で大企業がやられ、第三波は金融恐慌だ。コロナで世界はどう変わるか。企業が、個人が、政府が、コロナショックを生き残る鍵とは。「ポストコロナショックの世界」を大胆予測。
著者紹介 経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。1960年生まれ。東京大学法学部卒。在学中に司法試験に合格。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、産業再生機構COOに就任。カネボウなどを再建。解散後の2007年、IGPIを設立。パナソニック社外取締役、東京電力ホールディングス社外取締役。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本 経済
件名2 企業 日本
件名3 国際経済
累積注記 欧文タイトル:SURVIVING THE CORONA WAR



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。