検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アホウドリからオキノタユウへ   

著者名 長谷川博/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910698719中央図書館Y488.6/ハ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1028767166さるびあY488.6/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川博
2020

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002499953
種別 図書
著者名 長谷川博/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.4
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-06408-7
分類記号 488.67
分類記号 488.67
書名 アホウドリからオキノタユウへ   
書名ヨミ アホウドリ カラ オキノタユウ エ
内容紹介 白く大きく美しい、海の女王オキノタユウ。「アホウドリ」というひどい名前で、絶滅寸前に追い込まれた鳥を助けたい。その想いで50羽から5000羽へと奇跡の復活を成し遂げた研究者の40年。自ら語る、保護研究の真実。
著者紹介 1948年静岡県生まれ。京都大学農学部卒、京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。東邦大学理学部教授を経て、現在東邦大学名誉教授。著書に『オキノタユウの島で:無人島滞在“アホウドリ”調査日誌』(2015年、偕成社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 アホウドリ 保護



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。