検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

友だちを助けるための国際人権法入門   

著者名 申惠【ボン】/著
著者名ヨミ シン ヘボン
出版者 影書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028744520さるびあ329.2/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002499720
種別 図書
著者名 申惠【ボン】/著
著者名ヨミ シン ヘボン
出版者 影書房
出版年月 2020.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-87714-486-2
分類記号 329.21
分類記号 329.21
書名 友だちを助けるための国際人権法入門   
書名ヨミ トモダチ オ タスケル タメ ノ コクサイ ジンケンホウ ニュウモン
内容紹介 性暴力を受けた女性、奨学金ローンに苦しむ学生、高校無償化制度から排除された朝鮮学校の生徒…。日本で実際に起きた人権問題を題材に、国際人権法を10のケース・スタディでわかりやすく解説する。リアルな社会問題を読み解くコラムも収録。
著者紹介 1966年東京都出身。1993年ジュネーブ国際高等研究所修士課程修了、高等研究所ディプロマ(DES)取得。1995年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。青山学院大学法学部・大学院法学研究科教授。NPO法人ヒューマンライツ・ナウ理事長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 人権(国際法)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。