検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界経済図説  岩波新書 新赤版 1830  

著者名 宮崎勇/著   田谷禎三/著
著者名ヨミ ミヤザキ イサム タヤ テイゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043667987金森図書館333.6/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
333.6 333.6
国際経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002498293
種別 図書
著者名 宮崎勇/著   田谷禎三/著
著者名ヨミ ミヤザキ イサム タヤ テイゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.4
ページ数 207,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431830-0
分類記号 333.6
分類記号 333.6
書名 世界経済図説  岩波新書 新赤版 1830  
書名ヨミ セカイ ケイザイ ズセツ
内容紹介 見開きの本文と図説で世界経済の輪郭が総論から各論まで一目でわかる定番書の第4版。情報通信面での技術革新を追う章を入れ、中国をはじめ新興国の経済的興隆と先進諸国の相対的な地盤沈下を跡付ける。深刻化する貿易摩擦、地域紛争、環境問題も取り上げる。
著者紹介 【宮崎勇】1923年佐賀県生まれ。東京大学経済学部卒業後、経済安定本部。経済企画庁事務次官、大和総研理事長などを経て、経済企画庁長官(1995‐96年)。2016年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 国際経済
版表示 第4版
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。