検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑 2  のりもの

出版者 教育画劇
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910755824中央図書館J369// 在架 4F児童 
2 児童書1081155689鶴川駅前J369// 在架 児童開架 
3 児童書1091369312忠生図書館J369// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
374.92 374.92

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002497163
種別 図書
出版者 教育画劇
出版年月 2020.4
ページ数 35p
大きさ 31cm
ISBN 4-7746-2199-4
分類記号 374.92
分類記号 374.92
書名 いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑 2  のりもの
書名ヨミ イザ ト イウ トキ ツカエル タメ ニ キンキュウ ノ モノ トリセツ ズカン
内容紹介 緊急時に使うさまざまな道具を使う手順をイラストで紹介していくシリーズ。第2巻は交通機関で緊急時に使う非常通報装置や非常停止ボタンなどを取り上げ、実際に使うとき役立つことや注意点を解説する。巻末にさくいんを付す。
件名1 安全教育(学校)
件名2 交通機関 安全管理
累積注記 別タイトル:いざというとき使えるために緊急のもの取扱説明書図鑑



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。