検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

対話して行動するチームのつくり方   

著者名 橋本淳司/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンジ
出版者 三省堂
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910695046中央図書館Y809.6/ハ/ 貸出中 5F-YA  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
809.6 809.6
会議法 討論法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002496985
種別 図書
著者名 橋本淳司/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンジ
出版者 三省堂
出版年月 2020.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-36516-4
分類記号 809.6
分類記号 809.6
書名 対話して行動するチームのつくり方   
書名ヨミ タイワ シテ コウドウ スル チーム ノ ツクリカタ
副書名 楽しみながら身につく話し合いの技法
副書名ヨミ タノシミナガラ ミ ニ ツク ハナシアイ ノ ギホウ
内容紹介 対話をとおしてアイデアを生み出し、アクションを起こす「未来アクション部」の生徒たちの奮闘と成長を描く。「主体的・対話的で深い学び」の進め方を、スキルを図解しながら物語仕立てでやさしく解説する。
著者紹介 アクアスフィア・水教育研究所代表。武蔵野大学客員教授。著書に『水がなくなる日』(産業編集センター)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 会議法
件名2 討論法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。