検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図解よくわかるこれからの貿易  DO BOOKS なるほど!これでわかった  

著者名 高橋靖治/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスハル
出版者 同文舘出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910692696中央図書館678.4/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
678.4 678.4
貿易実務

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002494353
種別 図書
著者名 高橋靖治/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスハル
出版者 同文舘出版
出版年月 2020.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-495-57203-2
分類記号 678.4
分類記号 678.4
書名 図解よくわかるこれからの貿易  DO BOOKS なるほど!これでわかった  
書名ヨミ ズカイ ヨク ワカル コレカラ ノ ボウエキ
内容紹介 「貿易取引とはどんなしくみなのか」といった基本から、貿易実務の概要、貿易取引の今後の方向性までがビジュアルにわかる。これから貿易取引の仕事をする人に基礎的な知識を提供するほか、現在、貿易取引の実務に携わる人の仕事のヒントになる1冊。
著者紹介 貿易ビジネスコンサルタント、貿易アドバイザー協会会員、国際商取引学会会員、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)貿易アドバイザー試験合格者。1958年大阪外国語大学卒業(現大阪大学外国語学部)、1965年産業能率短期大学卒業。1958年株式会社服部時計店入社(現セイコーホールディングス株式会社)。1996年同社退社。著書に『貿易の取引と実務』(東京リーガルマインド)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 貿易実務
版表示 最新版
叢書名 DO BOOKS



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。