検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

地磁気逆転と「チバニアン」  ブルーバックス B−2132  

著者名 菅沼悠介/著
著者名ヨミ スガヌマ ユウスケ
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910648698中央図書館450.1/ス/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002489982
種別 図書
著者名 菅沼悠介/著
著者名ヨミ スガヌマ ユウスケ
出版者 講談社
出版年月 2020.3
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-519243-9
分類記号 450.12
分類記号 450.12
書名 地磁気逆転と「チバニアン」  ブルーバックス B−2132  
書名ヨミ チジキ ギャクテン ト チバニアン
副書名 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
副書名ヨミ チキュウ ノ ジバ ワ ナゼ ギャクテン スル ノカ
内容紹介 地質年代「チバニアン」。地球史に、初めて日本の地名が刻まれた。その決め手となったのは、千葉で見つかった「地磁気逆転」の痕跡。かつて地球には、磁石が南を指す時代があったのだ。なぜ地磁気は逆転するのか。磁石の発見からチバニアン誕生までを紐解く。
著者紹介 1977年、長野県生まれ。2000年、茨城大学理学部卒業。2002年、東京都立大学大学院理学研究科修士課程、2005年、東京大学大学院理学系研究科博士課程を修了。博士(理学)。2016年より現職。千葉県市原市の地層「千葉セクション」のGSSP認定と地質年代「チバニアン」の誕生を推進した研究グループの中心メンバーで、GSSP申請の論文執筆責任者をつとめた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地磁気
件名2 地層 千葉県 市原市
件名3 地質 千葉県 市原市
叢書名 ブルーバックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。