検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

子どもの「自分で考える力」を引き出す練習帳   

著者名 狩野みき/著
著者名ヨミ カノ ミキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910646619中央図書館379.9/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
379.9 379.9
家庭教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002487716
種別 図書
著者名 狩野みき/著
著者名ヨミ カノ ミキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-84671-8
分類記号 379.9
分類記号 379.9
書名 子どもの「自分で考える力」を引き出す練習帳   
書名ヨミ コドモ ノ ジブン デ カンガエル チカラ オ ヒキダス レンシュウチョウ
副書名 ハーバード・スタンフォード流
副書名ヨミ ハーバード スタンフォードリュウ
内容紹介 子どもたちが「自分で考える力」(自分の頭でじっくり考え、自分で納得のいく答えを出す力)を身につけるための練習帳。著者が小学生対象に行っている「考える力+伝える力」クラスの内容を、「クイズ+解説」という形で1冊にまとめる。
著者紹介 慶應義塾大学、東京藝術大学、ビジネス・ブレークスルー大学講師。考える力イニシアティブTHINK−AID主宰、子どもの考える力教育推進委員会代表。慶應義塾大学大学院博士課程修了。20年以上にわたって大学等で考える力・伝える力、英語を教える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 家庭教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。