検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ   

著者名 長島有里枝/著
著者名ヨミ ナガシマ ユリエ
出版者 大福書林
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910695988中央図書館740.2/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
740.21 740.21
写真 日本 歴史 平成時代 写真家 日本 歴史 平成時代 女性労働者 日本 歴史 平成時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002481164
種別 図書
著者名 長島有里枝/著
著者名ヨミ ナガシマ ユリエ
出版者 大福書林
出版年月 2020.1
ページ数 379,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-908465-11-8
分類記号 740.21
分類記号 740.21
書名 「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ   
書名ヨミ ボクラ ノ オンナノコ シャシン カラ ワタシタチ ノ ガーリー フォト エ
内容紹介 1990年代に若い女性アーチストによって生まれた写真の潮流は「女の子写真」と揶揄的に呼ばれた。写真賞受賞者の性差を強調し、女性写真家たちを若さのうちに葬り去ろうとするさまざまな言説を、木村伊兵衛写真賞受賞作家がジェンダーの視点から検証する。
著者紹介 1973年、東京都生まれ。1993年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科在学中にパルコ賞を受賞しデビュー。1999年カリフォルニア芸術大学Master of Fine Arts写真専攻修了。2001年『PASTIMEPARADISE』で第26回木村伊兵衛写真賞受賞。2010年、短編集『背中の記憶』で第23回三島由紀夫賞候補、第26回講談社エッセイ賞受賞。2015年武蔵大学人文科学研究科社会学専攻前期博士課程修了。早稲田大学、東京大学などで写真を教えながら、ジャンルの枠を超えた表現活動を行なっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 写真 日本 歴史 平成時代
件名2 写真家 日本 歴史 平成時代
件名3 女性労働者 日本 歴史 平成時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。