検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

蜜量倍増ミツバチの飼い方   

著者名 干場英弘/著
著者名ヨミ ホシバ ヒデヒロ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043664851金森図書館646.9/ホ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
646.9 646.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002475977
種別 図書
著者名 干場英弘/著
著者名ヨミ ホシバ ヒデヒロ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-19104-7
分類記号 646.9
分類記号 646.9
書名 蜜量倍増ミツバチの飼い方   
書名ヨミ ミツリョウ バイゾウ ミツバチ ノ カイカタ
副書名 これでつくれる「額面蜂児」
副書名ヨミ コレ デ ツクレル ガクメン ホウジ
内容紹介 ハチの生活圏をキッチリ分けることで、ハチミツの質・量ともに飛躍的に向上する。巣枠が蜂児で満たされる状態「額面蜂児」を目指したハチの密度管理や巣枠間の距離など、養蜂の基礎を、ハチの習性・生態とともに詳しく解説する。
著者紹介 1947年、北海道生まれ。玉川大学在学中に養蜂家から直接指導を受け、飼育歴は50年以上。高校教員として35年間勤務し、その間にハチの研究で博士号取得。60歳のときに玉川大学農学部授となる。現在、モンゴルや東南アジアなどで養蜂の技術指導に携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 蜜蜂 飼育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。