検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

占   

著者名 木内昇/著
著者名ヨミ キウチ ノボリ
出版者 新潮社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910670916中央図書館913.6/キ/ 在架 4F文学 
2 一般書1081112953鶴川駅前913.6/キ/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1091275584忠生図書館913.6/キ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002471893
種別 図書
著者名 木内昇/著
著者名ヨミ キウチ ノボリ
出版者 新潮社
出版年月 2020.1
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-350956-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 占   
書名ヨミ ウラ
内容紹介 男の本心が知りたくて始めた占い師巡りを止められない翻訳家。恋愛相談に適当に答えるうち「千里眼」になってしまったカフェーの会計係…。自分の姿すら見えない暗闇の中で、一筋の希望を求める女たちの姿を「占い」によって鮮やかに照らし出す7つの短篇集。
著者紹介 1967年東京生まれ。出版社勤務を経て独立し、インタビュー誌「Spotting」を創刊。編集者・ライターとして活躍する一方、2004年『新選組幕末の青嵐』で小説家デビュー。11年に『漂砂のうたう』で直木賞を受賞、13年に刊行した『櫛挽道守』は中央公論文芸賞、柴田錬三郎賞、親鸞賞を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 時追町の卜い家
2 山伏村の千里眼
3 頓田町の聞奇館
4 深山町の双六堂
5 宵町祠の喰い師
6 鷺行町の朝生屋
7 北聖町の読心術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。