検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ハノイの熱い日々   

著者名 坂場三男/編著   守部裕行/編著   那須明/編著
著者名ヨミ サカバ ミツオ モリベ ヒロユキ ナス アキラ
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910667425中央図書館302.2/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
292.31 292.31

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002467356
種別 図書
著者名 坂場三男/編著   守部裕行/編著   那須明/編著
著者名ヨミ サカバ ミツオ モリベ ヒロユキ ナス アキラ
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2020.1
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-7782-0465-4
分類記号 292.31
分類記号 292.31
書名 ハノイの熱い日々   
書名ヨミ ハノイ ノ アツイ ヒビ
副書名 元駐在員ら26人が語るとっておきのベトナム話
副書名ヨミ モト チュウザイインラ ニジュウロクニン ガ カタル トッテオキ ノ ベトナムバナシ
内容紹介 過去30年、首都ハノイに長期駐在・滞在したからこそわかるベトナムのビジネス流儀と人々の生きざまや考え方。今、共著者26人が合計224年の歳月をかけた経験談と体験談のすべてを語り尽くす。
著者紹介 【坂場三男】元ベトナム駐箚特命全権大使。1949年、茨城県ひたちなか市生まれ。1973年、横浜市立大学文理学部卒業後、外務省に入省。フランスで語学研修した後、インド、フランス、エジプト、米国などで勤務。2008年から2010年まで駐ベトナム大使を務める。2014年、駐ベルギー大使・NATO日本政府代表の任を最後に外務省を退官。現在はMS国際コンサルティング事務所の代表職とともに複数の企業において社外取締役、顧問、2017年から法務省・公安審査委員会委員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ハノイ 紀行



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。