検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大衆文化のなかの虫たち   

著者名 保科英人/著   宮ノ下明大/著
著者名ヨミ ホシナ ヒデト ミヤノシタ アキヒロ
出版者 論創社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910662343市民文学館486/ホ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002465295
種別 図書
著者名 保科英人/著   宮ノ下明大/著
著者名ヨミ ホシナ ヒデト ミヤノシタ アキヒロ
出版者 論創社
出版年月 2019.12
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1891-1
分類記号 486.02
分類記号 486.02
書名 大衆文化のなかの虫たち   
書名ヨミ タイシュウ ブンカ ノ ナカ ノ ムシタチ
副書名 文化昆虫学入門
副書名ヨミ ブンカ コンチュウガク ニュウモン
内容紹介 大衆文化・サブカルチャーに特化した、目からうろこの文化昆虫学“超”入門。明治・大正期のペット昆虫から、現代の特撮やアニメ・ゲーム、食品や身の回り品のモチーフとなった昆虫、二次元世界の文化蝉学まで、ユニークな研究成果を一挙公開。
著者紹介 【保科英人】昭和47年神戸市生まれ。平成12年九州大学大学院農学研究科博士課程修了、博士(農学)。現在、福井大学教育学部准教授、日本甲虫学会和文誌編集委員長、福井県環境審議会野生生物部会長、環境省希少野生動植物種保存推進員。専門:文化昆虫学、科学史、土壌性甲虫分類学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 昆虫 歴史
件名2 大衆文化 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。