検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

初老耽美派よろめき美術鑑賞術   

著者名 高橋明也/著   冨田章/著   山下裕二/著
著者名ヨミ タカハシ アキヤ トミタ アキラ ヤマシタ ユウジ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028737540さるびあ707.9/タ/ 在架 一般開架 
2 一般書1081099937鶴川駅前707.9/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋明也 冨田章 山下裕二
2019
707.9 707.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002464365
種別 図書
著者名 高橋明也/著   冨田章/著   山下裕二/著
著者名ヨミ タカハシ アキヤ トミタ アキラ ヤマシタ ユウジ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.12
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32615-1
分類記号 707.9
分類記号 707.9
書名 初老耽美派よろめき美術鑑賞術   
書名ヨミ ショロウ タンビハ ヨロメキ ビジュツ カンショウジュツ
内容紹介 年齢を重ねてわかる美術の魅力、美術館の極上の楽しみ方とは?美術史界の“三初老”が本音で語る、アタマとカラダにやさしい鑑賞指南。カラダに優しい巡り方、作品の見方から、おっぱいとエロの真剣考察まで。
著者紹介 【高橋明也】1953年 東京都生まれ。美術史家。三菱一号館美術館館長。東京藝術大学大学院修了。国立西洋美術館、オルセー美術館開館準備室などを経て、現職。専門はフランス近代美術。2010年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 美術 鑑賞法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。