検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はい、さようなら。   

著者名 瀬戸内寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 光文社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910650660中央図書館188.4/セ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内寂聴
2019
188.44 188.44

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002457454
種別 図書
著者名 瀬戸内寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 光文社
出版年月 2019.11
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-95123-6
分類記号 188.44
分類記号 188.44
書名 はい、さようなら。   
書名ヨミ ハイ サヨウナラ
内容紹介 『女性自身』に連載された「寂聴 青空説法 京都寂庵編」の2009年〜2019年から著者自身がセレクトし、再編集・加筆して書籍化。全国から悩める人々が集う日曜説法10年分。
著者紹介 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒。1961年『田村俊子』で田村俊子賞。1973年に中尊寺で得度、法名寂聴となる。1992年『花に問え』で谷崎潤一郎賞。2018年『ひとり』で星野立子賞を受賞。近著に小説『いのち』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 天台宗 感想・説教



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。