検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界はデザインでできている  ちくまプリマー新書 338  

著者名 秋山具義/著
著者名ヨミ アキヤマ グギ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910637436中央図書館Y727/ア/ 貸出中 5F-YA  ×
2 一般書1091324689忠生図書館Y727/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
727 727
グラフィック・アート

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002454786
種別 図書
著者名 秋山具義/著
著者名ヨミ アキヤマ グギ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11
ページ数 147p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68363-1
分類記号 727
分類記号 727
書名 世界はデザインでできている  ちくまプリマー新書 338  
書名ヨミ セカイ ワ デザイン デ デキテ イル
内容紹介 今の世の中は、デザインがなくては成立しない。デザインはどのように見られ、どのように機能しているのか。広告、パッケージ、本の装丁など、グラフィックデザインで活動中のアートディレクターが語るデザインの魅力。
著者紹介 1966年東京秋葉原生まれ。日本大学藝術学部卒業。アートディレクター。日本大学藝術学部デザイン学科客員教授。グラフィックデザインを中心に第一線で活躍。「ほぼ日刊イトイ新聞」のおさるのキャラクターデザインほか、エディトリアルから映像、ネットまで様々な分野でデザインしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 グラフィック・アート
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。