検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめての三国志  ちくまプリマー新書 337  

著者名 渡邉義浩/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910637410中央図書館Y289.2/ソ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1081135202鶴川駅前Y289.2/ソ/ 在架 一般開架 
3 一般書1091319531忠生図書館Y289.2/ソ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉義浩
2019
289.2 289.2
曹 操 中国 歴史 三国時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002454785
種別 図書
著者名 渡邉義浩/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.11
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68362-3
分類記号 289.2
分類記号 289.2
書名 はじめての三国志  ちくまプリマー新書 337  
書名ヨミ ハジメテ ノ サンゴクシ
副書名 時代の変革者・曹操から読みとく
副書名ヨミ ジダイ ノ ヘンカクシャ ソウ ソウ カラ ヨミトク
内容紹介 三国志のなかでも人気があるのは、劉備、孔明率いる蜀であるが、歴史をつぶさにみていくと、後の時代に多大な影響を与えたのは、彼らではなく、魏の曹操なのだ。曹操はどのようにして時代を切り開いていったのか。新たな三国志の一面に光を当てる。
著者紹介 1962年、東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。大東文化大学文学部教授を経て、現在早稲田大学理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長も務める。専門は「古典中国」。著書に『漢帝国——400年の興亡』(中公新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 中国 歴史 三国時代
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。