検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

熱血シュークリーム   

著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910624376中央図書館726.1/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本治
2019
726.101 726.101

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002442601
種別 図書
著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.9
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32605-4
分類記号 726.101
分類記号 726.101
書名 熱血シュークリーム   
書名ヨミ ネッケツ シュークリーム
副書名 橋本治少年マンガ読本
副書名ヨミ ハシモト オサム ショウネン マンガ ドクホン
内容紹介 ちばてつや、大友克洋、手塚治虫、高橋留美子、望月峯太郎…。日本を代表する知性・橋本治が遺した類のない少年マンガ論集。少年マンガ家の世界を独創的な視点で解きあかした幻の名著。
著者紹介 1948年、東京都生まれ。東京大学文学部国文科卒業後、1977年『桃尻娘』で作家デビュー。以降、小説のほか、エッセイ、評論、戯曲、古典の現代語訳など幅広い分野で多彩な執筆活動をおこなう。2019年1月に逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 漫画 日本
累積注記 欧文タイトル:nekketsu chou a la creme



内容細目

1 少年マンガの特殊性
2 最も孤独な長距離ランナー
3 Having No End
4 マンガのSFX
5 未完の伝説、世界の破滅
6 凄絶なる少年の内宇宙と、その後
7 少年だった大人はグロテスクを獲得することが出来るか?
8 作りも“小説”、中身も“小説”!?
9 天才の秘密
10 文学じゃないとゴセンブ
11 思い通りにいかないコトはぜんぶ認めねーぞ、俺ァ または、妄想としての現在
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。