検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法   

著者名 岡部修一/著   岡部省三/著
著者名ヨミ オカベ シュウイチ オカベ ショウゾウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910622651中央図書館728.9/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028730586さるびあ728.9/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
728.9 728.9
ペン習字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002441519
種別 図書
著者名 岡部修一/著   岡部省三/著
著者名ヨミ オカベ シュウイチ オカベ ショウゾウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-604461-6
分類記号 728.9
分類記号 728.9
書名 理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法   
書名ヨミ リケイ ノ ショドウカ ガ カガク ノ シテン デ カンガエタ ダレデモ ジ ガ ウマク ナル スゴイ ホウホウ
内容紹介 自然物でも美術品でも、「美しいモノ」には美しさの理由があり、そこには「黄金比」や「白銀比」が作用している。理系の見地に立った「モノの比率」の視点から生まれた、「美文字の“再現性”を上げる技術」を図とともに解説する。
著者紹介 【岡部修一】昭和25年、福岡県生まれ。立命館大学理工学部高分子化学科卒。卒業後日本IBM(株)に入社、30年にわたり品質・研究技術者をして勤める。退職後、韓国の三星電機(株)に移り、約3年研究職。書道は昭和31年、西日本書道通信学会に入塾、書道教授(八段位)、墨画部教授を取得。現在、北九州市にて書道字教室「愛書友」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ペン習字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。