検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「私」は脳ではない  講談社選書メチエ 710  

著者名 マルクス・ガブリエル/著   姫田多佳子/訳
著者名ヨミ マルクス・ガブリエル ヒメダ タカコ
出版者 講談社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910622404中央図書館141.5/ガ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス・ガブリエル 姫田多佳子
2019
141.51 141.51
意識 脳

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002441106
種別 図書
著者名 マルクス・ガブリエル/著   姫田多佳子/訳
著者名ヨミ マルクス・ガブリエル ヒメダ タカコ
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 386p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-517079-6
分類記号 141.51
分類記号 141.51
書名 「私」は脳ではない  講談社選書メチエ 710  
書名ヨミ ワタシ ワ ノウ デワ ナイ
副書名 21世紀のための精神の哲学
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ タメ ノ セイシン ノ テツガク
内容紹介 『なぜ世界は存在しないのか』(原著2013年)の続編にして、一般向け哲学書「三部作」の第2巻。人間だけが持つ能力など存在しないのではないか、という疑念を突きつけられている今、人間の「自由」を高らかに宣言する。
著者紹介 【マルクス・ガブリエル】1980年生まれ。哲学者。現在、ボン大学教授。後期シェリング研究をはじめ、古代哲学における懐疑主義からヴィトゲンシュタイン、ハイデガーに至る西洋哲学全般について多くの著作を執筆。「新しい実在論」を提唱して世界的に注目されている。主な著書として、一般書「三部作」として構想された、『なぜ世界は存在しないのか』(原著2013年、講談社選書メチエ)、本書(原著2017年)、Der Sinn des Denkens (Ullstein,2018)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 意識
件名2
叢書名 講談社選書メチエ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。