検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なかよしの水   

著者名 ジョン・キラカ/作   さくまゆみこ/訳
著者名ヨミ ジョン・キラカ サクマ ユミコ
出版者 西村書店東京出版編集部
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910620572中央図書館Jエ// 貸出中 4F児童  ×
2 児童書1043697398金森図書館Jエ// 在架 児童開架 
3 児童書1091403350忠生図書館Jエ// 貸出中 児童開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・キラカ さくまゆみこ
2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002440071
種別 図書
著者名 ジョン・キラカ/作   さくまゆみこ/訳
著者名ヨミ ジョン・キラカ サクマ ユミコ
出版者 西村書店東京出版編集部
出版年月 2019.9
ページ数 〔30p〕
大きさ 22×31cm
ISBN 4-89013-999-0
分類記号 388.456
分類記号 388.456
書名 なかよしの水   
書名ヨミ ナカヨシ ノ ミズ
副書名 タンザニアのおはなし
副書名ヨミ タンザニア ノ オハナシ
内容紹介 日照りで水がなくなり、のどがからからになった森の動物たち。川を見つけるが、川の水をもらうには、ワニにいけにえを差し出さなくてはならない。いけにえにされかかったノウサギは、あることを思いつき…。アフリカのティンガティンガ絵本第2弾。
著者紹介 【ジョン・キラカ】1966年タンザニアの南西部に生まれる。幼いころから地面に絵をかくのがすきで、1990年にはティンガティンガ派の絵を学び、独自の画風を確立。その後、自国の村々をまわって昔話の収集をはじめ、タンザニアのほかドイツ、スイスなどでストーリーテリングを行い、絵本を出版する。現代アフリカの最も有名な絵本作家のひとりである。初の絵本は『チンパンジーとさかなどろぼう』(岩波書店)。『いちばんのなかよし』(アートン)は2005年ボローニャ国際児童図書展ニューホライズン部門ラガッツィ賞を受賞。『ごちそうの木』(西村書店)は2011年国際児童図書評議会(IBBY)スウェーデン支部が選ぶピーターパン・シルバースター賞を受賞し、邦訳は2017年の来日にあわせて刊行された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 昔話 タンザニア



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。