検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

愛  講談社現代新書 2537  

著者名 苫野一徳/著
著者名ヨミ トマノ イットク
出版者 講談社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091247062忠生図書館158/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
158 158

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002436148
種別 図書
著者名 苫野一徳/著
著者名ヨミ トマノ イットク
出版者 講談社
出版年月 2019.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-517047-8
分類記号 158
分類記号 158
書名 愛  講談社現代新書 2537  
書名ヨミ アイ
内容紹介 性愛、恋愛、友愛、親の子に対する愛…。これらはいずれも、本来まったく異なったイメージを与えるものである。にもかかわらず、なぜこれらは「愛」の名で呼ばれうるのか?「愛」の本質とは何か?哲学が解き明かした「ほんとうの」愛のすがた。
著者紹介 1980年生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、熊本大学教育学部准教授。専攻は教育学・哲学。おもな著書に『どのような教育が「よい」教育か』(講談社選書メチエ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1
叢書名 講談社現代新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。