検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸文化から見る男娼と男色の歴史   

著者名 安藤優一郎/監修
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 カンゼン
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081093088鶴川駅前384.7// 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤優一郎
2019
384.7 384.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002435108
種別 図書
著者名 安藤優一郎/監修
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 カンゼン
出版年月 2019.9
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-86255-528-4
分類記号 384.7
分類記号 384.7
書名 江戸文化から見る男娼と男色の歴史   
書名ヨミ エド ブンカ カラ ミル ダンショウ ト ダンショク ノ レキシ
内容紹介 かつての日本で「男色」は特別なことではなく日常だった。男娼のルーツから、心構え、遊び方、性技、秘薬や性具まで。当時の「男同士の恋愛」についても触れつつ、通史には出てこない“男娼”の実態に迫る。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。江戸をテーマとする執筆、講演を展開。「JR東日本・大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める。著書に『明治維新 隠された真実』(日本経済新聞社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 性風俗 日本 歴史 江戸時代
件名2 男色 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。