検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界最強組織のつくり方  ちくま新書 1430  

著者名 國井修/著
著者名ヨミ クニイ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910612926中央図書館329.3/ク/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002433021
種別 図書
著者名 國井修/著
著者名ヨミ クニイ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8
ページ数 300p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07244-6
分類記号 329.36
分類記号 329.36
書名 世界最強組織のつくり方  ちくま新書 1430  
書名ヨミ セカイ サイキョウ ソシキ ノ ツクリカタ
副書名 感染症と闘うグローバルファンドの挑戦
副書名ヨミ カンセンショウ ト タタカウ グローバル ファンド ノ チョウセン
内容紹介 1990年代に猛威を振るったHIV、結核、マラリア。それら三大感染症を撲滅するために官民共同で設立された国際基金グローバルファンド。戦略局長として活躍する著者が世界最強の組織の条件を解き明かす。
著者紹介 1988年自治医大卒、医学博士(東京大学)。グローバルファンド(世界エイズ・結核・マラリア対策基金)戦略・投資・効果局長。2013年から現職。長崎大学、千葉大学、東京医科歯科大学で客員教授も務める。著書に『国家救援医——私は破綻国家の医師になった』(角川書店、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 世界エイズ・結核・マラリア対策基金
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。