検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歴史の転換期 6  1571年

著者名 木村靖二/監修   岸本美緒/監修   小松久男/監修
著者名ヨミ キムラ セイジ キシモト ミオ コマツ ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910611225中央図書館209// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村靖二 岸本美緒 小松久男
2019
209 209
世界史 世界史 16世紀

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002431332
種別 図書
著者名 木村靖二/監修   岸本美緒/監修   小松久男/監修
著者名ヨミ キムラ セイジ キシモト ミオ コマツ ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.7
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-44506-9
分類記号 209
分類記号 209
書名 歴史の転換期 6  1571年
書名ヨミ レキシ ノ テンカンキ
内容紹介 1571年前後にみられる世界貿易の活発化は、多くの地域において、個性的なレスポンスを生み出した。この時代の特質を描き出すいくつかのテーマを、東から西へ地球を一巡するかたちで取りあげる。
著者紹介 【岸本美緒】1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻:中国明清史。お茶の水女子大学名誉教授。〈主要著書〉『清代中国の物価と経済変動』(研文出版、1997)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 世界史
件名2 世界史 16世紀
累積注記 欧文タイトル:Turning Points in World History



内容細目

1 銀の大流通と国家統合
岸本美緒/著
2 スペインのマニラ建設
平山篤子/著
3 北虜問題と明帝国
城地孝/著
4 ムガル帝国の形成と帝都ファトゥフプルの時代
真下裕之/著
5 東地中海のオスマン帝国とヴェネツィア人
堀井優/著
6 宗教戦争と国家統合
和田光司/著
7 ドレイクの世界周航と掠奪行為の変容
薩摩真介/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。