検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「他者」の起源  集英社新書 0985  

著者名 トニ・モリスン/著   荒このみ/訳
著者名ヨミ トニ・モリスン アラ コノミ
出版者 集英社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081091504忠生図書館930.2/モ/ 予約連絡済 予約コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トニ・モリスン 荒このみ
2019
930.29 930.29
アメリカ文学 歴史 人種差別 文学上 人種差別 アメリカ合衆国 歴史 黒人 アメリカ合衆国 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002427931
種別 図書
著者名 トニ・モリスン/著   荒このみ/訳
著者名ヨミ トニ・モリスン アラ コノミ
出版者 集英社
出版年月 2019.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721085-5
分類記号 930.29
分類記号 930.29
書名 「他者」の起源  集英社新書 0985  
書名ヨミ タシャ ノ キゲン
副書名 ノーベル賞作家のハーバード連続講演録
副書名ヨミ ノーベルショウ サッカ ノ ハーバード レンゾク コウエンロク
内容紹介 社会の分断やヘイト運動が世界中で大きな問題となっている。なぜ人は「他者」を差別し排除してしまうのか。黒人初のノーベル文学賞作家が、米社会や白人文学の欺瞞を突き、そのからくりに迫る。
著者紹介 【トニ・モリスン】1931年、米国オハイオ州生まれ。コーネル大学大学院で英文学修士号取得。70年、『青い眼がほしい』でデビュー。以後、『ソロモンの歌』で全米批評家協会賞、アメリカ芸術院賞、『ビラヴド』でピューリッツァー賞受賞。89年〜2006年、プリンストン大学教授。93年、アフリカ系アメリカ人として初のノーベル文学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 アメリカ文学 歴史
件名2 人種差別 文学上
件名3 人種差別 アメリカ合衆国 歴史
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。